「赤ちゃんのお肌」と聞いて、どんなイメージをしますか?

水分たっぷりのぷるんとしたお肌を`
うらやまし―――――♪と思う人も多いのでは?
確かに赤ちゃんのお肌は水分たっぷり!
大人の体の7割が水分と言われますが
赤ちゃんはなんと8割が水分なんです。
でもそんな赤ちゃんのママが悩むのが、
乳児湿疹や脂漏性湿疹などの肌荒れです。
赤ちゃんの新陳代謝はものすごく活発です。
けれど、まだまだ肌のバリア機能は弱いのです。
そのうえ、皮膚が大人に比べてとても薄い。
実はとってもデリケートな状態なんです。
つまり・・・
赤ちゃんのスキンケアはとても大切!!
知らなかった人も、知ってた人も
そうは言っても、赤ちゃんとのお風呂はなかなか忙しい。
そこでオススメするのは、石鹸をちゃんと選ぶこと。
ベビーソープって書いてあれば優しいかといわれると
実はそうでもないのが現実・・・
特に、ボディーソープ系や、泡で出る系は、石鹸にくらべて
お肌への刺激が強いのです。。。
まずは石鹸を泡立てて使うのがお勧め!
しっかり泡立てちゃえば、赤ちゃんは1回の泡立てて
全身洗えることがほとんど。
そしてこすらずに泡でやさしく洗いましょう。
そして、しっかりとお風呂上りに保湿してあげましょう!

この2つを毎日続けると、かなり改善することが多いです
私は、夫と娘2人がとってもお肌が弱くて
上の娘は、保育園の時ひどいアトピー性皮膚炎で困りました。
頭の皮膚もめくれるので、フケだらけになったんです。。。

私は、自分がここ数年愛用している
化粧品の洗顔ソープ&シャンプーを家族にも試して、
きれいに洗う&保湿を続けたら
ひどい肌荒れを起こすことがなくなりました

赤ちゃんのスキンケアは、肌荒れがひどくなってからでは
改善するのにものすごく時間がかかるので
お肌がきれいな時から、スキンケアを大切にしてみてくださいね
最近のコメント